top of page

第2回 地域・在宅看護分野の成功事例の共有会

10月17日(月)

|

リアルタイムオンライン

地域・在宅看護担当代議員会が主催するイベントです。地域・在宅看護を実践している人の成功事例を参加者と一緒に共有し、そこに含まれている経験知を見出していきます。プレゼンテーション後にディスカッションの時間があります。是非ご参加ください。当協議会の会員は参加費無料です。非会員は千円です。今回ご入会いただけるとこれ以後の全てのイベントの参加費が無料となります。この機会に是非、ご入会をご検討ください。

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
第2回 地域・在宅看護分野の成功事例の共有会
第2回 地域・在宅看護分野の成功事例の共有会

日時・場所

2022年10月17日 19:00 JST – 2022年10月18日 20:30 JST

リアルタイムオンライン

イベントについて

プレゼンテーター 高田俊彦さん(Q-ACT北九州 看護師)

プレゼンテーション後に、ディスカッション、交流の時間もあります。

スケジュール


  • 1 時間 30 分

    地域・在宅看護分野の成功事例の共有会

    オンライン

このイベントをシェア

福岡県立大学(代表)0947-42-2118

FAX:045-212-0721

825-8585 福岡県田川市伊田4395番地

福岡県立大学看護学部内

​九州・沖縄高度実践看護師活動促進協議会事務局

©2021 by 九州・沖縄高度実践看護師活動促進協議会。Wix.com で作成されました。無断転載禁止。

bottom of page